病気・疾患– category –
-
熱中症について【熱中症ガイドライン2015を中心に】
2022年6月は、日本全国で異例の早さの梅雨明けと、それに続く異常な暑さを観測しました。それにより、熱中症で病院を受診したり、救急搬送される事例も例年より早く見受けられています。 実は、熱中症の発症リスクが最も高いのは梅雨明け前後の暑さのピー... -
小児の風邪【自然経過と風邪薬について】
こどもの熱の原因で、風邪は最も多いものです。 風邪を診断されたことのないお子さんは少ないでしょう。 一方で、「風邪をこじらせて肺炎になった」「風邪と言われていたが別の病気だった」「風邪と言われたのに全然治らなかった」という親御さんもいらっ... -
乳幼児突然死症候群(Sudden Infant Death Syndrome:SIDS)
乳幼児突然死症候群(Sudden Infant Death Syndrome:SIDS)という病名について、子育て経験のある方は1度は聞いたことがあるかもしれません。「元気な乳幼児が突然死んでしまう」という、病名からしてショッキングな疾患です。 SIDSについては、予防方法が...
12